
株式会社プロットは、移動の時間や手間がかかるためセミナーなどの参加が難しいといったお声にお応えし、遠方のお客様でも自席で手軽に閲覧いただけるオンラインセミナー「ウェビナー」を開催しております。
インターネット環境があればどこからでもご参加可能。PC、タブレット、スマートフォンなどで視聴いただけます。また不明点や疑問等はチャットによりその場で講師へのご質問も可能です。
セミナー概要
セミナー名称 | 「メール・ファイル授受の手間を半減する利便性」と「手厚い支援」を 日本中の自治体様へ提供する! ~自治体強靭化に向けたプロットの取り組み~ |
---|---|
開催日 | 2020年12月15日(火)14:00~15:00 |
概要 | 地方自治体の強靭化から4年。運用の中で今最も課題になっているのが「利便性」です。特にネットワーク分離環境下では、「外部とのメール・ファイル授受」に最も手間が掛かっています。 本ウェビナーでは「内部間のファイル授受」「外部とのファイル授受」双方を連携させることにより、安全を損なうことなく利便性を飛躍的に高める手法を中心に、プロットの取り組みをご紹介致します。 プロットは、内部ネットワークの接点である「LGWAN接続セグメント」と「インターネット接続セグメント」を中継するファイル授受製品を提供すると同時に、外部ネットワークとの接点である「メール無害化製品」及び「ファイル転送・オンラインストレージ製品」、そして「ファイル無害化システム」の全てを自社開発している日本企業です。プロットが次期強靭化に向けて、どのような価値を自治体様・パートナー様へ提供してくのかについて、純国産・純自社開発企業だからこそできる顧客志向の開発や、手厚いサポートの具体的な内容も交えながらご紹介を致します。 【以下のようなお悩みをお持ちの方は是非ご参加ください】 ・地方公共団体 情報システム部門の責任者様・ご担当者様 ・ICTをご提案する営業担当者様など |
参加費 | 無料 |
場所 | ご参加者様の希望場所にて受講 |
必要機材 | インターネット閲覧可能なPC、Google Chrome最新版、 もしくはスマートフォン |
対象 | 情報システム部門の責任者様・ご担当者様、 ICTをご提案する営業担当者様など ※同業のお客様はお断りさせていただく場合がございます。ご了承ください。 |
定員 | 100名 |
講師 | 常務取締役 坂田 英彦(情報処理安全確保支援士:第 005703号) |
お申し込み締め切り | 2020年12月14日(月)まで ※定員に達し次第締め切りとなります |
皆様のご参加を心よりお待ちしております。
本件に関するお問い合わせ
営業部:坂田、上田
電話番号:03-5730-1400、052-228-6655
メールアドレス(総合窓口):sales@plott.co.jp