
株式会社プロットは、移動の時間や手間がかかるためセミナーなどの参加が難しいといったお声にお応えし、遠方のお客様でも自席で手軽に閲覧いただけるオンラインセミナー「ウェビナー」を開催しております。
インターネット環境があればどこからでもご参加可能。PC、タブレット、スマートフォンなどで視聴いただけます。また不明点や疑問等はチャットによりその場で講師へのご質問も可能です。
セミナー概要
セミナー名称 | 再攻撃を始めたEmotetの侵入防止に効果的な メール・ファイル無害化の仕組 |
---|---|
開催日 | 2022年4月27日(水)14:00~15:00 |
概要 | 2021年初頭に無力化されたはずのEmotetがまた攻撃を活発化させ、当時を超える勢いで感染を拡大しています。 特にEmotetは取引先を装ったメールを送ってくるため、人の目で判断するのは難しいのが実情です。 入り口でしっかり食い止めるためには、メール・ファイルをいかに安全に消毒するかが重要になります。
本セミナーでは、最新のメール・ファイル消毒の技術である「無害化(CDR)」についてその技術的アプローチ方法や効果を解説するとともに、 実際にマルウェアを無害化技術によって無効化していくデモンストレーションを交えながらご紹介いたします。 |
参加費 | 無料 |
場所 | ご参加者様の希望場所にて受講 |
必要機材 | インターネット閲覧可能なPC、Google Chrome最新版、 もしくはスマートフォン |
対象 | 情報システム部門の責任者様・ご担当者様、 ICTをご提案する営業担当者様など ※同業のお客様はお断りさせていただく場合がございます。ご了承ください。 |
定員 | 100名 |
講師 | 常務取締役 坂田 英彦(情報処理安全確保支援士:第 005703号) |
お申し込み締め切り | 2022年4月26日(火)まで ※定員に達し次第締め切りとなります |
皆様のご参加を心よりお待ちしております。
本件に関するお問い合わせ
営業部:坂田、上田
電話番号:03-5730-1400、052-228-6655
メールアドレス(総合窓口):sales@plott.co.jp